1 |
授業方針など
- 授業の内容と目標の理解
- 教育情報システムの理解
- 教育情報システムを使うためのアカウントの設定
- WebCTの使い方を理解し、課題を提出できるようになる
|
|
2 |
電子メール
- 電子メールとアドレスについて
- Thunderbirdの初期設定
- メールの送受信、返信
- メールの整理の方法
- メールの利用上の注意の理解
- SPAM2、ウイルスの理解
|
|
3 |
PowerPoint
- 発表の心構え
- 準備と注意
- 起動と終了
- 新規スライドの作成
- 表示形式とレイアウト
- スライドショーと注意
- 中身の修飾
- 図形、表、グラフの作成、修正
- アニメーション内容
|
|
4 |
Word
- 入力方法、文字飾り
- 段落、インデント
- 良い文章を書くために
- 図表番号
- 引用文献
- 目次の作成
- 論文の書き方
- ネットワークの作法
|
|
5 |
Excel
- Excelとは
- データ入力、挿入、削除、複写、移動
- 文字、セルなどの修飾、配置、結合
- 表示方法(見出し、フィルタ、書式など)
- 関数の利用
- グラフ
- 利用例
|
|
6 |
WWWとホームページ
- WWWとは
- ブラウザ
- 検索エンジン
- HTML
- 自分のホームページ作成
|
|
7 |
プログラムとは何か
- プログラム(program)
- プログラミング言語
- プログラミング言語C
- なぜプログラミングを学ぶのか?
- Xcodeが自動生成するC言語のプログラム
- Xcode統合環境の使い方
- 今日の練習
|
|
8 |
算術式の計算
- 変数
- 代入
- 関数(システム関数)
- 標準出力関数 printf()
- 標準入力関数 scanf()
- Xcode統合環境の使い方(2)
- 今日の課題
|
|
9 |
条件分岐
- 第1回C言語レポート課題の出題
- 制御構造
- if - else 文
- 比較演算
- else - if を用いた多分岐
- if文の入れ子
- 論理演算
- switch文
- 今日の練習問題
|
|
10 |
繰り返し
- 定回反復とその必要性
- 繰り返し
- for文
- 不定回反復とその必要性
- while文
- do-while文
- ループの途中での実行の制御
- 今日の練習問題
|
|
11 |
配列型の変数
- 配列の必要性
- 配列の宣言
- 配列変数のイメージ
- 配列変数を使用した例
- 範囲を超えた添字を使うと?
- 多次元配列変数
- 多次元配列変数を使用した例
- データのソーティング
- 今日の練習問題
|
|
12 |
文字列,ファイル入出力,応用
- 文字列
- 文字列の長さ
- ファイル入出力
- fgetsの振る舞い
- 応用
- 今日の練習問題
|
|